KINTO アルファード納車について

最新2023年8月の状況
・購入組は7月より納車が始まる
・KINTOは現在も受付可能

公式/口コミでは
・公式では7~8ヶ月とされている

KINTOでアルファードを考えている人は、納期がどのくらいになるか気になるところだろう。通常の購入と比べて格段に早く、この納車の早さを理由にKINTOを選ぶ人も多い。こちらでは現在の納車状況と実際に申し込んだ状況を紹介しており、これから申し込む人は参考にしてもらいたい。

2023年現在 アルファードの納期

公式では7~8ヶ月のアナウンス

2023年現在、KINTOのアルファードの納期はガソリンで7~8ヶ月、ハイブリッドで10~11ヶ月とされている。通常の購入であればまず抽選を通らないといけない場合が多いが、KINTOであれば現在も受注しており、2024年から順次引き渡しが行われる。
最新の状況はこちら
KINTO アルファード

納車に関する口コミ

購入であれば7月から納車が始まっている。ただし、これはかなり早くに注文していた人たちであり、現在は抽選or受注停止が多い。KINTOに関してはまだ納車が行われたという口コミはない。

現在KINTOの公式では早くて7ヶ月となっているが、早くに注文していれば年内の11月納車予定とある。人気ランキング2位に入るほどアルファードを注文している人は多いので、今現在なら2024年春頃が目安になるだろう。

最短7ヶ月で納車される
KINTO アルファード
関連キーワード
KINTOの関連記事
  • プリウスの燃費はどの程度か?Uグレードの実燃費は34km/L超えも
  • KINTOを実際に契約してみた③ 納車と当日の流れ
  • KINTOを実際に契約してみた② 契約完了から受け取りまでの期間
  • 実際にKINTOプリウスを申し込んでみた!契約から納車まで写真付きで紹介
  • 【最新2023年8月】新型アルファード納期!KINTOは8ヶ月+実際の納車状況
  • KINTO(キント)の審査について 流れと通過or落ちやすいかの解説
おすすめの記事